ラグビー日本代表、ついに8強入りしましたね!凄すぎる!
スコットランド戦も大興奮でした!
いよいよ決勝リーグですね。準々決勝で当たる南アフリカってどんなチームなんでしょうか?!
決勝トーナメントなので強いことは間違いなさそうですが、チームのプレースタイルや、イケメンはいるか笑など、調べてみました!
南アフリカの監督とプレイスタイル
日本に対する評価や、どんな戦い方をするチームなのか、まずはそこから調べてみました!
南アフリカのエラスムス監督

南アフリカが決勝リーグが決まる前から日本を警戒し、リサーチしていたそうです。
エラスムス監督は会見で、日本についてこうコメントしています。
「ジャパンが勝ったことに驚きは全くない。事前に試合をしてプール戦は必ず1位か2位になると思っていた。」
9月6日のテストマッチでは14-7で南アフリカが快勝したものの、日本チームは弱いと思わずむしろ警戒しているようです。
2015年の大会で日本は南アフリカに番狂わせの勝利をしています。
その敗北は繰り返さないという雪辱の思いもあり、南アフリカは日本戦にむけて入念に準備しているようです。
日本人としては誇らしいですが、手ごわい相手が万全を期して準備しているので簡単には勝たせてもらえないと思いますが、なんとしても勝ってほしい!(祈)
南アフリカのプレースタイルは??

南アフリカ代表の愛称は「スプリングボクス」
サバンナを駆け抜ける俊敏な動物の名前です。しかし彼らの持ち味は俊敏さもさることながら、体の大きさ、強さのようです。
ロック(空中戦でボールをとったりスクラムで押すポジション)エツベスは身長203センチ。
プロップ(スクラムで最前列を組み、直接押す役割を担っており何より体格が重要なポジション)には体重120キロ級の選手が揃っています。
そのため、スクラム、ラインアウトのセットプレーでは抜群の強さを誇っています。
体格差があるため、真っ向勝負でぶつかった場合、日本には不利な相手となる事が分かっているので、その中で日本がどのような戦い方をするのか、ワクワクします!
南アフリカのイケメン選手チェック
正統派イケメン!ハンドレ・ポラード
ハンドレ・ポラードのプロフィール
- 生年月日 1994年3月11日
- ポジション スタンドオフ
- 身長体重 189cm97kg
スプリングボクスの若き司令塔。
趣味はゴルフで好きな食べ物は肉!男らしい♡
気になる彼女ですが、2018年に長く交際していた彼女と結婚したそうです。
大人の魅力!ウィリー・ル・ルー
ウィリー・ル・ルーのプロフィール
- 生年月日 1989年8月18日
- ポジション フルバック
- 身長体重 186cm90kg
ディフェンスをかわす華麗なステップと俊足の持ち主。
2019年からトヨタのヴェルブリッツでプレーしており、日本にゆかりのある選手です。
インスタを見る限り、綺麗で仲良しな奥様がいて、ゴルフも良く行くみたいです!
まとめ
南アフリカのプレースタイル、イケメンチェックでした!
試合を見る前の事前に情報になっていたら
イケメンはいつでも応援したいけど、今回ばかりはごめん笑!日本を応援する!笑
試合楽しみですね!
コメント